
エアコンクリーニングで一般的に多いのは、フロントカバー、ルーバー、お掃除ユニット(お掃除機能付の場合)を外した状態でエアコンを養生し、熱交換器と送風口内を高圧洗浄機で洗浄するやり方です。
新しいエアコン、使用頻度の低いエアコンや定期的にクリーニングされているエアコンについては、このクリーニング方法で問題ないと思います。
しかし、使用頻度が高く5年以上クリーニングしていないエアコンや、5年未満でも汚れや臭いが酷いエアコンについては、一般的なクリーニングでは、臭いやエアコンの効きが改善されない可能性があります。
理由としては、汚れが酷い場合には一般的なクリーニングではエアコン内部の見えない部分の汚れを完全には取りきれない為です。
そこでその問題を解決するのが、「完全分解クリーニング」です。
完全分解クリーニングとは、ドレンパンや送風ファンまで外してエアコン内部を全て見える状態でクリーニングする方法です。ですのでエアコン内部に汚れが残らず、臭いやエアコンの効きも改善されます。
「完全分解クリーニング」には、エアコンを壁から外して完全分解する方法と、エアコンを壁に付けたまま完全分解する2種類があります。
当店では壁に付けたままの状態で完全分解する「壁掛け完全分解クリーニング」をオプションでやっております。
「壁掛け完全分解クリーニング」は対応不可の機種がございますので、詳細についてはお問合せ下さい。